田舎プログラマーの備忘録

田舎出身のWEBプログラマーが書く備忘録です。

令和になったことだから、直近を振り返ってこれから

令和になって初日、本当は昨日やりたかったですが、平成の振り返りをして残しておこうと思います。 始まりは特に決めてないですが、最終学歴の専門学校くらいからで良いかなと思います。 専門学校 良かったところ 悪かったところ 社会人1年目 ~ 3年目 よかっ…

情報処理技術者試験の勉強について【ITパスポート】

前回下の記事で少し強気な記事を書いてしまいました。 country-dev.hatenablog.com ので、情報処理技術者試験で自分が行った勉強法とかを書いていけたらと思います。 ※ 自分がITパスポートを取得したのが6年前なので、若干勉強法が異なるかもしれないです。 …

情報処理技術者試験の学習について思うこと

さて今日4月21日、春季の情報処理技術者試験があったようなので、なんとなくエントリを残しておこうと思います。 はじめに 思うこと 結論 はじめに まず、この記事を書くきっかけですが、基本情報が1ヶ月でなんとかなるとか本屋で言ってた人がいたので、思っ…

更新期限が切れたOffice 365が正しく更新されない時の対処法

今回の記事は特に開発系の記事ではなく、僕自身がこの一ヶ月わからなかったことについての共有記事になります。 一ヶ月悩んでないで、さっさと公式に問い合わせろよという話ですが。 何が起きたか 環境 その時対処してダメだったこと 解決した方法 最後に ボ…

pipenvのよく使用するコマンドまとめ

最近は、ほとんどと言っていいほどpipenvを使用するようになりました。 ただ、あまりコマンドを覚えきれてないので、よく使用しているコマンドをまとめていこうと思います。 pipenv install versionを指定したい requirements.txtを読み込みたい pipenv lock…

【pandas入門】そろそろpandas使いたいPythonユーザーの備忘録

はじめに はじめましての方ははじめまして、お久しぶりです。 だいぶ期間が空いてしまいましたが、久しぶりに記事を書いていこうと思います。 Pythonを4年近くやっていまだにpandasを触っていなかったので、Excelの代わりにPythonを使うべく勉強した内容をま…

DockerでJupyterLab x mysqlの環境を作った話

最近pandasの勉強したいと思い、その上で今はやりのDockerを使った環境を用意したかったので、とりあえず作ってみました。 現在絶賛書いているところですが、一旦区切りがついたのでこちらを使って公開しようと思います。 やったこと やったこと dockerの構…

MySQLのメンテをした話

前回は、PHPのセッション削除についての投稿をしました。 さて、今回はその後の話になります。 1. 初めに 2. DBに何が起きていたのか 3. 問題を解決する 4. 大量削除をするときに気をつけること 1. 初めに 前回お話した溜めに溜めたsessionをあらかた削除し…

sessionのガベージコレクションについて[PHP]

これは、sessionが2年間消さない設定にされていたのを、1週間にしたとき気になって調べたことのまとめです。 ざっくり起きた内容まとめ RDSの容量が無料枠の20Gを食いつぶそうとしていた 原因は過去にsessionデータをdatabaseに保存しているのを知りながら、…

Kibana×ElasticSearchをConoHa(512MB)で動かす

お久しぶりです。 最近、社内のプロダクトで「分析にKibanaを使おうぜ」っていう話が出たので、いままで使ったことがなかったKibanaとElasticsearchをConoHaのVPC最低で動かした話になります。 目次 注意事項 動作環境 ConoHaの準備 Elasticsearchのインスト…

PyCon JP 2017に参加して

お久しぶりです。 1年半ぶりくらいに書く気が・・・(;^ω^)さて、今回三年間行く行く詐欺してたPython Conference (PyCon) 2017に行ってきましたので、その感想になります。特に自分的に面白かったのは、この辺りでしょうか。 ・SREエンジニアがJupyter+BigQ…

Raspberry Pi×Nginx×CodeIgniterの環境構築メモ

こんばんは、今夜は会社で勉強したcodeigniterを自分の持っているRaspberry Piの環境に入れてみようと思いました。 また、軽量・高速・高機能の理由からnginxを採用しました。 ただphpとnginxはすでに入れてしまっているので、割愛させていただきます。ここ…

virtualenvを使ってバージョンを切り替え

python使いのみなさん、こんばんは pythonを使用して開発するときの、バージョン管理に使用される virtualenvですが、久しぶりにバージョン切り替えしようとしたら、 どうもうまくいかなかったので、一応まとめておきます。 結論 virtualenv projectname --p…

はじめまして!

今年春にWEBプログラマーとなった新人エンジニアです。 (ブログなど、インターネットに記事を書くのも初めてです) 今回、せっかくWEBにかかわる中で、わからないことだらけの毎日をただ過ごすのではなく、 何か書いてみようと思い、備忘録を書こうと思いま…